ウフィツィ美術館

ウフィツィ美術館 (Galleria degli Uffizi) は、イタリアのフィレンツェにあるイタリアルネサンス絵画で有名な美術館である。1591年より部分的に公開されており、近代式の美術館としてヨーロッパ最古のものの1つである。またイタリア国内の美術館としては収蔵品の質、量ともに最大のものである。1982年に世界遺産フィレンツェ歴史地区の一部として認定されている。また、Uffiziは英単語officeの語源でもある。

メディチ家歴代の美術コレクションを収蔵する美術館であり、イタリアルネサンス絵画の宝庫である。展示物は2,500点にのぼり、古代ギリシア、古代ローマ時代の彫刻から、ボッティチェッリ、レオナルド、ミケランジェロ、ラファエロらイタリアルネサンスの巨匠の絵画を中心に、それ以前のゴシック時代、以後のバロック、ロココなどの絵画が系統的に展示されている。

沿革

美術館の建物は、ドリス式の回廊の上に2階、3階部分が建設されたルネッサンス様式の建築物で、全体としては巨大なU字型をしている。

初代トスカーナ大公コジモ1世の治世下、ジョルジョ・ヴァザーリの設計で1560年に着工し、1580年に竣工したフィレンツェの行政機関の事務所がもとになっている。コジモ1世が当時あちこちに分かれていたフィレンツェの官庁をひとつの建物に収めさせたもので、建設時には周辺の一区画をすべて取り壊して建築が行われた。「ウフィツィ」の名はイタリア語の Ufficio (英語の offices (オフィス) にあたる語)に由来する。

アルノ川に面した川沿いの砂地に建築されており、基底部分は世界最初のコンクリート工法とも言われている。なお、コジモ1世とヴァザーリはともに1574年に没しており、建物の完成はコジモ1世の跡を継いだフランチェスコ1世と建築家ベルナルド・ブオンタレンティ(1536-1608)に引き継がれた。

コジモ1世は住まいであったピッティ宮殿から、ベッキオ橋の2階部分を通り、毎日通う庁舎(現・ウフィツィ美術館)へ至る約1kmの通路(ヴァザーリの回廊)も造らせた。これもヴァザーリの設計で、1565年に半年足らずの工期で完成した。回廊の中には700点を超える絵画があり、中でも肖像画コレクションは有名であるが、ウフィツィ美術館本館とは別の扱いとなっており、見学にも別の予約が必要となる。

フランチェスコ1世は、1579年から1581年にかけて庁舎3階の廊下天井にグロテスク模様の装飾を施し、この頃からこの庁舎でメディチ家の持つ古代彫刻などの美術品を収容、展示するようになった。同じ頃、3階には美術品を飾る八角形の部屋「トリブーナ」を増築させ、ベルナルド・ブオンタレンティがモザイクや真珠貝象嵌によるこの部屋の装飾を担当した。その後1591年から3階部分を公開したのが美術館の始まりで、これらは建築当初からコジモ1世の構想にあったといわれる。

1737年、メディチ家出身の最後のトスカーナ大公であるジャン・ガストーネが後継者を残さず死去し、メディチ家は断絶した。メディチの血を引く唯一の相続人であったアンナ・マリア・ルイーザは、「メディチ家のコレクションがフィレンツェにとどまり、一般に公開されること」を条件に、すべての美術品をトスカーナ政府に寄贈した。

ウフィツィ美術館は1769年、ハプスブルク=ロートリンゲン家のレオポルド1世(後の神聖ローマ皇帝レオポルト2世)の時代に一般に公開されるようになった。彼は古代学者ルイジ・ランディを顧問としてコレクションの分類整理に着手し、それまで収蔵されていたマジョルカ陶器、武具類、科学部門のコレクションを他の博物館へ移管したり、売却したりした。19世紀後半には、ロマネスク以降の彫刻がフィレンツェ市内の国立バルジェロ美術館へ、エトルリアなどの考古遺物がフィレンツェ考古学博物館へ、それぞれ移管され、ウフィツィ美術館は絵画館としての性格を強めていく。この間にも絵画のコレクションは強化されていった。たとえば、レオナルド・ダ・ヴィンチの著名な「受胎告知」は、1865年に受贈したフェローニ・コレクションにあったものである。

1993年5月27日、美術館近くで自動車爆弾による爆発があり、通行人ら5人が死亡、50人以上が重軽傷を負った。建物の一部も壊れ、一部の美術品や資料も被害を受けた。

収蔵品

2階と3階が美術館になっており、2階はデッサンと版画作品を中心に展示、3階は主に油絵作品を展示している。2004年現在45の展示室を持ち、それ以外にも廊下部分にさまざまな彫刻の展示がされている。また、2007年までに展示スペースを約二倍にする改修作業が行われた。 2008年、日本人版画家として始めて浜田知明の代表作「初年兵哀歌」などの銅版画19点が展示、収蔵された。

  • 『サンタ・トリニタの聖母』(1285年頃)チマブーエ
  • 『オニサンティの聖母』(1310年 - 1311年頃)ジョット・ディ・ボンドーネ
  • 『受胎告知』(1450年頃)アレッソ・バルドヴィネッティ
  • 『聖母子と二天使』(1457年頃)フィリッポ・リッピ
  • 『聖母子』(1460年頃)アレッソ・バルドヴィネッティ
  • 『キリストの洗礼』(1468年) アンドレア・ヴェロッキオ - レオナルド・ダ・ヴィンチが天使を書き、ヴェロッキオが断筆を決意した絵として有名
  • 『妻の肖像』(1468年頃)ヤン・ファン・アイク
  • 『メダルを持つ若者の肖像』(1475年)サンドロ・ボッティチェッリ
  • 『婦人の肖像』(1475年頃)アントニオ・ポライウォーロ
  • 『東方三博士の礼拝』(1481年 未完)レオナルド・ダ・ヴィンチ
  • 『受胎告知』(1490年頃)サンドロ・ボッティチェッリ
  • 『ヒワの聖母』(1505年 - 1506年)ラファエロ・サンティ
  • 『教皇レオ10世』(1517年 - 1518年頃)ラファエロ・サンティ
  • 『ルターの肖像』(1529年)ルーカス・クラナッハ
  • 『若きバッカス』(1589年)カラヴァッジョ
  • 『イサクの犠牲』(1590年)カラヴァッジョ
  • 『初年兵哀歌シリーズ』(1951年-1954年)浜田知明

観光情報

  • サンタ・マリア・ノヴェッラ駅より徒歩で約20分
  • 料金 一人6.5EUR 予約をしたほうがよい
  • 休館日は月曜日、1月1日、5月1日、12月25日

外部リンク

Шаблон:Commons

以下のカテゴリーにリストされています:
コメントを投稿
ヒントとヒント
MJ Lee
2017年4月2日
Don't miss the view of the Ponte Vecchio from the top floor. Retrospect the purpose of the private passage built by the Medici family.
marjolijn kamphuis
2013年7月20日
Make sure to visit the (recently restored) paintings of the 7 virtues in Room 9, the first of which was made by Sandro Botticelli. Not his most renowned work, but stunning in terms of color & detail!
Kari Ludz
2015年9月26日
"Secret" tip: if you arrive on Saturday afternoon, you can purchase a ticket directly at the gallery- no line at all!- and visit until late in the evening. Plus you don't pay the online booking fee! K
Agnieszka Straszewska
2021年8月15日
A lot of stairs, but worth taking. Carravaggio and Botticelli are must sees
Freja Eilertzen
2016年7月24日
Book in advance or get here as early as possible! Save some energy for the Bottichelli and Donatello rooms - they are among the best collections, but unfortunately crowded and near the end.
Sara
2019年6月28日
One of my favorite museums, great collection of paintings. The que could be long but worth the wait. Go at the lunch time it will be less crowded
MH Florence Hotel & Spa

開始$176

Hotel Luxor Florence

開始$225

Hotel Arcadia

開始$125

Soggiorno Fortezza Fiorentina

開始$85

Monna Clara

開始$115

B&B Marbò Florence

開始$128

近くのお勧めスポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ロッジア・ディ・ランツィ

全景

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ヴェッキオ宮殿

ヴェッキオ宮殿(ヴェッキオきゅうでん、伊:Palazzo Vecchio)は、イタリアのフィレンツェにある宮殿。

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Fountain of Neptune

The Fountain of Neptune is a fountain in Florence, Italy, situated on

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
シニョリーア広場

シニョリーア広場(Piazza della Signoria)は、イタリアのフ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
San Remigio, Florence

San Remigio di Firenze is a church in Florence, Italy.

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Porcellino

Il Porcellino (Italian 'piglet') is the local Florentine nickname for

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ヴェッキオ橋

ヴェッキオ橋またはポンテ・ヴェッキオ(Ponte Vecchio)は、イタリアのフィレンツェを流れるアルノ川に架かる橋。イタ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Loggia del Mercato Nuovo

The Loggia del Mercato Nuovo (Italian pronunciation: ]), popularly

同じような観光スポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Palace of Culture (Iaşi)

The Palace of Culture (Romanian: Palatul Culturii) is an edifice

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
フォンテーヌブロー宮殿

フォンテーヌブロー宮殿(仏:Palais de Fontainebleau)はセーヌ=エ=マルヌ県に在

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ベジャス・アルテス宮殿

ベジャス・アルテス宮殿(-きゅうでん、スペイン語:Palacio de Bellas Artes)は、メキシコの首都メキシコシティに位置するオペラハウス。メキシ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ピッティ宮殿

ピッティ宮殿(ピッティきゅうでん、伊:Palazzo Pitti)は、イタリアのフィレンツェにあるルネサンス様式の広大な宮殿。ト

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ルーヴル美術館

ルーヴル美術館(ルーヴルびじゅつかん、Musée du Louvre)は、パリにあるフランスの国立博物館である。

すべての同様の場所を参照してください。