タージ・マハル

タージ・マハルTaj Mahal, ताज महल, تاج محل)は、インド北部アーグラにある総大理石造の墓廟建築。1632年着工、1653年竣工。1983年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されている。

概要

ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、ペルシャやアラブ、果てはヨーロッパから2万人もの職人を集め、22年の歳月をかけて建造させたといわれているインド=イスラーム文化の代表的建築。

名前の由来はよくわかっていないが、王妃の名ムムターズ・マハルを縮めたものではないかという説が有力である。ムムターズ・マハルはペルシャ語で「宮殿の光」、「宮廷の選ばれし者」を意味する言葉であり、第4代皇帝ジャハーンギールから授けられた称号である。彼女の本名はアルジュマンド・バーヌー・ベーガムという。タージ・マハルを言葉どおりに訳せば「王冠宮殿」もしくは「宮殿の王冠」という意味になる。

構造

タージ・マハルを造るための建材は、インド中から1,000頭以上もの象で運ばれてきたといわれ、大理石はラージャスターン地方産であるといわれている。その他、碧玉はパンジャーブ地方から、翡翠は遠く中国から、トルコ石はチベットから、ラピス・ラズリはアフガニスタンから、サファイアはスリランカから、カーネリアン(紅玉髄)はアラビアから持ち寄られたものだという。全体で28種類もの宝石・鉱石がはめ込まれていた。

およそ580m×300mの敷地全体は塀で囲まれており、主に5つの要素から構成されている。赤砂岩で縁取られた南門(ダルワーザー)、正方形で幾何学的に分割されたムガル式四分庭園(バギーチャー)、西側のモスク(マスジド)、東側の迎賓施設(ミフマーン・カーナー)、そして高さ42mの4本の尖塔(ミナレット)を従える墓廟(マウソレウム)である。

マウソレウムは幅、奥行きとも約60m、中央のドームの高さも約60m、東西南北どちらから見ても同じデザインである。ミナレットとともに、100m角、高さ7mの基壇の上に載せられている。ペルシャ建築の影響が顕著であるが、インド的要素も散見される。ヨーロッパからも多くの宝石職人が呼び寄せられたため、一部にはバロック建築の影響も指摘されている。

歴史

シャー・ジャハーンが愛妃ムムターズ・マハルの死(1630年)を悼んで建設した霊廟である。竣工してまもなく、シャー・ジャハーンはヤムナー川の対岸に黒大理石を基調とした自身の墓廟の建設に着手した。計画では、川をはさんで白大理石と黒大理石の墓廟が並び、その間を大理石の橋で繋ぐ事になっていた。しかし、晩年の彼は息子のアウラングゼーブ帝によってアーグラ城に幽閉され、タージ・マハルを毎日眺めては涙を流して過ごしたと伝えられている。対岸には現在も整地された基底部が残っており、タージ・マハルの裏から渡し船で行く事ができる。

もっとも、その頃には隆盛を極めたムガル帝国の国庫も、度重なる建設事業により底をついていたという通説が流布されているが、後継者アウラングゼーブ帝が40年にわたって大規模な軍事侵攻を行い続け得たことからして、シャー・ジャーハン治世においてはムガール帝国の財政はそれほど窮乏してはいなかった、とみるのが妥当という説得力ある説も提示されている。死後はムムターズ・マハルの隣に葬ることを、アウラングゼーブ帝に認められたため、現在タージ・マハルには、シャー・ジャハーン帝とムムターズ・マハルの棺が並べて安置されている。

観光

年間400万人(うち外国人は20万人)の観光客が訪れる。環境保護のため付近への車両の乗り入れが禁止されており、駐車場から入口までは歩くか電動自動車に乗り換えねばならない。また、保安上の理由で大きな荷物は入口で預ける必要がある。

環境問題

近年、大気汚染によるタージ・マハルの損傷が問題化している。排ガスによる直接的な汚れの他、酸性雨によって大理石が溶解する現象などが報告されている。地下水の過度な汲み上げにより地盤が沈下し、四本の尖塔が外側に傾きつつあるとの報告もある。開発による世界遺産への悪影響の顕著な例である。

登録基準

Шаблон:世界遺産基準

外部リンク

以下のカテゴリーにリストされています:
コメントを投稿
ヒントとヒント
k̾h̾u̾s̾h̾i̾ s̾a̾k̾h̾r̾a̾n̾i̾
The guides u get for 200rs max, do not pay more. The photographers rip u off so careful. It's a must watch. Wear colorful clothes to get amazing pictures. Sovereign u get for 25rs , so do not pay 100
ITC Hotels
2012年7月16日
One of the Wonders of the World, Taj Mahal, a white marble mausoleum is a symbol of Love & also described as Dream in Marble. Best time to visit: Oct-Nov/Feb - Mar. Taj Mahal is closed on Fridays.
Veysel Soylu
2017年4月11日
Simply perfect... It is worth to see one of the unique examples of islamic architecture.
Dave Mc
2018年8月27日
Definitely a place that has to be seen to be believed with all kind of interesting facts. The lean of the minarets, it being a tomb for a lost love, decorated with real precious stones, etc...
Dave Mc
2018年8月27日
There's a lot to see and you'll get wrapped up in listening to a lot of the history, so make sure you allocate at least half a day.
Dave Mc
2018年8月27日
The artistry is amazing, it's hard to believe that all the inlaid stones are precious / semi-precious. Forget about it, they substituted all the ones you can reach!
9.8/10
Aung Linn, Nadya Popova そして、787,569より多くの人々がここにいました
地図
0.1km from Unnamed Road, Dharmapuri, Forest Colony, Tajganj, Agra, Uttar Pradesh 282001 インド ルートを検索
Mon-Thu-Sat-Sun 9:00 AM–5:00 PM

上Taj Mahal Foursquare

上タージ・マハル Facebook

The Grand Imperial

開始$128

Sun Hotel Agra

開始$19

Hotel Jigyasa Palace

開始$17

East Lite Hotel

開始$16

Ajay International Hotel

開始$11

Hotel Lals Inn

開始$28

近くのお勧めスポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Musamman Burj

Musamman Burj also known as the Saman Burj or the Shah-burj, is a

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
アーグラ城塞

アーグラ城塞(-じょうさい、Agra Fort)は、インドのアーグラにあるムガル帝国時代の城塞。

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
アクバル廟

アクバル廟(アクバルびょう、英語:Tomb of Akbar)は、インドのハリヤーナー州、アーグラ県の都市アーグラに

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ファテープル・シークリー

ファテープル・シークリー(英語:Fatehpur Sikri、ウルドゥー語:Шаблон:Lang、ヒンディー語

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Buland Darwaza

Buland Darwaza (हिन्दी. बुलंद दरवाज़ा, اردو. Шаблон

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ヴリンダーヴァン

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Govardhan hill

Govardhan (संस्कृतम्. गोवर्धन) is a hill located near the town of V

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
グワーリヤル城

グワーリヤル城(グワーリヤルじょう、ヒンディー語:ग्वालियर क़िला、Gwalior Fort)は、インドのマディヤ・プラデーシュ州、グワーリヤル県の都市グワーリヤルに存在する城。

同じような観光スポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
フマーユーン廟

フマーユーン廟(英語:Humayun's Tomb)は、インド・デリーにある、ムガル

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Barakhamba

Barakhamba, also known as Barakhamba Monument, is a fourteenth century

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
アクバル廟

アクバル廟(アクバルびょう、英語:Tomb of Akbar)は、インドのハリヤーナー州、アーグラ県の都市アーグラに

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
サンタ・エングラシア教会

サンタ・エングラシア教会 (Igreja de Santa Engrácia)は、ポルトガルの首都リスボンにあ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
玉陵

玉陵(たまうどぅん、玉御殿または霊御殿とも)は、琉球王国、第二尚氏王統の歴代国王が葬られている陵墓。所在地は沖縄県那覇市首里金城町。そもそもは第3代尚真王(在位1477年 - 1526年)が父、尚円王を葬るために建築したものである。世界遺産のひとつで沖縄県最大の破風墓。なお「玉陵」と名付く墓所はほかに「伊是名玉陵」、「山川の玉陵」がある。

すべての同様の場所を参照してください。