ニュルブルクリンク

ニュルブルクリンク(独:Nürburgring)はドイツ北西部ラインラント=プファルツ州・ケルンより南に約60km離れたニュルブルクにあるサーキット。北コースと南コースがある。

こちらもご覧ください

古くからモータースポーツの最高峰であるフォーミュラ1や、世界三大耐久レースの一つでもあるニュルブルクリンク24時間レースの開催地であり、1995年から1997年にかけては2輪の最高峰であるロードレース世界選手権(WGP)も開催された。

モータースポーツの他にも、マラソン大会、自転車レース、ロックイベントなどが行われている。

ニュルブルクリンク24時間レースに関して、同レース主催者ADAC Nordrhein e.V.は日本人の三浦健史を世界で唯一、大会公認コミッショナー/コーディネーターとして認定している。[]

歴史

第一次世界大戦に敗れたドイツで、当時の政府が失業者に職を与えるために建設した。1927年の開設当初は全長が22.8kmの巨大な北コース(独:Nordschleife)と全長7.7kmの南コース(独:Südschleife)の2つに分かれており、現在は北コースが20.8km、南コースが5.1kmとなっている。

当初の名称はNürburg-Ringだったが、1933年にナチスがドイツのモータースポーツ全体に資金援助を行った事で改修され、このときに名前からハイフンが取られNürburgringとなった。

1950年代のF1創成期からその開催地として利用され、幾度かの中断やレイアウトの変更を重ねながら、現在もホッケンハイムリンクと共に、ドイツ国内でのF1の開催地に名を連ねている。また、名物であるニュルブルクリンク24時間レースの開催地としても有名である。

F1GPが開催された年

  • 1950年代 1951年-1954年・1956年-1958年
  • 1960年代 1961年-1969年
  • 1970年代 1971年-1976年(1976年までは北コースにて開催)
  • 1980年代 1984年(この年から南コースにて開催・ヨーロッパGPとして開催)・1985年
  • 1990年代 1995年-1999年(1995年、1996年、1999年はヨーロッパGPとして開催・1997年、1998年はルクセンブルクGPとして開催)
  • 2000年代 2000年-2007年・2009年(2000年-2007年はヨーロッパGPとして開催)

2007年からドイツ国内のF1グランプリをホッケンハイムリンクと隔年で交互開催することとなったため、2008年はF1グランプリが開催されなかった。
なお、ここで開催された1964年のF1西ドイツGPでホンダが日本の車として初めてF1に出走した。

世界一過酷な北コース

豊かな森の中にある古城ニュルブルク城を囲む北コース"ノルドシュライフェ"の特徴として、

  • コース全体で約300メートルの高低差がある。
  • 超高速から超低速まで多種多様なコーナーがある。
  • コーナーの数が172もある。
  • コーナーの多くがブラインドコーナーとなっている。
  • コース全体の平均スピードが高い。
  • 路面が波打ち、埃っぽく滑る。
  • コース幅が狭い。
  • エスケープゾーンが狭い。

などの過酷な条件が揃っており、世界最長、そして世界有数の超難関コースとして知られ、車両の総合的な性能がタイムに反映されやすいことから、スポーツカー等の自動車開発時にテストサーキットとしてよく利用されている。日本ではホンダ、日産、スバル、三菱などが主に利用しており、世界的に見ても、著名な自動車メーカーのほとんどはここでテスト走行を行っている。

唯一ここでテスト出来無いのは「250~300km/hからのハードブレーキングのみ」とも言われる。

ドライバーにも体力面、精神面、双方に多大な負担がかかる。長い上に様々なバリエーションのコーナーを伴ったコースであるため、まずコースを覚えること自体が難しく、そのうえ幅員の狭い荒れた路面を高速で長時間車を走らせなければならない。技術だけでなく、経験や集中力さらには勇気と体力も必要とされ、ドライバーは極限状態にさらされる。

このような過酷な特性を持つ上、コースの長さからマーシャルなどのコース周辺に必要な要員確保の都合などもあり、車の性能が上がるに従って、レースなどの極限の速さを競うイベントでは使われなくなっていった(レースの項を参照)。

しかしこのことで今でもこのコースに憧れるドライバーは多数存在しており、セバスチャン・ベッテルは「ニュルブルクリンクの北コースは別格、だってもう走れないからね」と取材に応えている。

北コースのラップタイムは、300馬力程度のスポーツカーで8分前後、レーシングカーでも7分程度かかる。以下に主な記録を上げる。

市販車での北コースの主な記録

改修後の全長22.810kmの記録

  • 6分48秒    - ラディカル・SR8LM / Michael Vergers (2009年8月20日)
  • 6分55秒    - / Michael Vergers (2005年9月28日)
  • 7分11秒57 - 2009年式 グンペルト・アポロスポーツ /(2009年8月13日)
  • 7分22秒01 - 2009年式 ダッジ・バイパーSRT-10 ACR / トム・コロネル(2008年8月18日)
  • 7分24秒03 - マセラティ・MC12 / Marc Basseng (2008年8月)
  • 7分24秒07 - パガーニ・ゾンダ F Clubsport / Marc Basseng (2008年8月)
  • 7分25秒03 - エンツォ・フェラーリ / Marc Basseng (2008年8月)
  • 7分26秒04 - 2009年式 シボレー・コルベット C6 ZR1 / Jim Mero(2008年6月27日)
  • 7分26秒70 - 2009年式 日産・GT-R / 鈴木利男(2009年4月23日)
  • 7分27秒82 - パガーニ・ゾンダ F Clubsport / Marc Basseng (2007年9月)
  • 7分28秒    - ポルシェ・カレラGT / Walter Röhrl(2004年7月2日)
  • 7分32秒02 - ポルシェ911GT2 /Walter Röhrl(2007年)
  • 7分33秒06 - ケーニグセグ CCX / Marc Basseng (2008年8月)
  • 7分40秒    - ブガッティ・ヴェイロン16.4 /
  • 7分40秒    - メルセデス・ベンツ SLRマクラーレン / Klaus Ludwig
  • 7分40秒    - ランボルギーニ・ムルシエラゴ LP640 / Giorgio Sanna
  • 7分40秒06 - フォードGT / Markus Draper
  • 7分50秒    - BMW・M3 CSL/ Horst von Saurma
  • 7分54秒    - NISMOスカイラインR34 GT-R Z-Tune / 田中哲也
  • 7分56秒    - Honda NSX-R (NA2) /黒澤元治

モータースポーツでの主なコースレコード

  • F1:6分58秒6 - 1975年のドイツGP予選にてフェラーリ312Tを駆るニキ・ラウダが記録(改修前の南コースを含むため L=22.835km)
  • グループC:6分11秒13 - 1983年の1000km耐久レース予選にてステファン・ベロフがポルシェ956で記録(南コース改修中の暫定コース L=20.832kmで開催された。)

なお、北コースは法的には一般有料道路に位置づけられており、貸し切り日以外は一般の人も料金(1周22€/2009年4月現在)を支払えば自分の車でサーキットを走行することも可能だが、北コースで起きた事故に関しては自動車保険が適用されない。

またコースのアスファルト上に、テストを行ったメーカーやドライバーなどがチョークで書いた、自動車会社のエンブレムなどの落書きがいたる所に見られる。

南コース概要

ホームストレートは大きく下っている。以前の1コーナーは右→左と切り返すシケインであったが、2002年の大改修により鋭角なヘアピンに変更。インフィールドエリアであるメルセデスアリーナを経由する。オーバーテイクポイントでもある西端のダンロップヘアピンまでは延々と下る。ダンロップヘアピン通過後は一転して急激な上り勾配となり、スピードに乗せてシューマッハーSを通過。90度ターンからビットコーナーを抜けてバックストレッチへ。高低差が激しいバックストレッチの途中には超高速右コーナーのボーゲンコーナーがある。ボーゲンを抜けるとフルブレーキでシケインへ、最終コーナーを大きく旋回し1周となる。

なお、シケインと最終コーナー周辺には北コースへの連絡通路が垣間見える。

レース

ニュルブルクリンクでF1が開催され始めたころには北コースが使用されていた。しかし、上記にもある通り起伏が激しく、車がジャンプする地点があるなど、車の性能が向上するに従って危険性が増していった。そして1976年のF1ドイツGPのレース中に、前年のチャンピオンドライバー、ニキ・ラウダの運転するフェラーリが大事故を起こし、北コースの危険性が改めて浮き彫りにされ、そのレース以降、北コースでF1が開催されることはなくなった。その後ドイツGPは、長年にわたりホッケンハイムリンクで行われることになった。そして1984年に全長4.5kmの新たな南コースが建設されると、その年にはヨーロッパGPが、翌1985年にはドイツGPがこの南コースで開催された。1986年以降のドイツGPはホッケンハイムに戻るが、1995年に再度ニュルブルクリンクでF1が行われた。ビートルシケインの形状が小変更された後、2002年には1コーナーから2コーナーにかけて大きくレイアウトが変更されたため、南コースの全長は5.1kmとなった。現在のF1ではこの南コースを使用しているが、現在でもニュルブルクリンク24時間レース等で北コースも使用されている。ニュルブルクリンク24時間レースでは、ほぼDTM仕様と言って差し支えない純粋なレース車両からプライベーター所有のフォルクスワーゲン・ゴルフのような小型車やディーゼルエンジンのベンツ190E、さらには往年の歴史的名車など、様々な車両が1分程度の時間差でスタートし、狭いコースを混走する。また、24時間レースでは、北・南両コースをつなげて使用され、スタート・ゴール、ピットは南コースが使用される。他に、カミオン(トラック)レースも行われている。

なお、北コースにおける近代F1マシンの走行は長らく行われていなかったが、2007年4月28日に開催されたイベントのデモンストレーションにおいて、ニック・ハイドフェルドの運転するBMWザウバー「F1.06」が、31年ぶりに北コースを走行した。過酷な北コースの路面を近代F1マシンで走行するのは非常に危険性が伴うため、車高を最大に上げ、タイヤもバースト回避のため非常にハードなものを使用することでマシンを適応させ、コースを3周した。デモンストレーションのための安全重視の走行で、ギア比もショートレシオに設定していたこともあって、ファステスト・ラップは8分34秒、トップスピードは275km/hにとどまっている。

テレビゲームにおけるニュルブルクリンク

20km以上にも及ぶ長大さのため、かつては北コースをゲームに収録することは極めて困難であったが、近年、家庭用テレビゲーム機の性能向上に伴い、収録されることが増えてきた。その先駆となったのは、2003年に発売されたマイクロソフトのXbox用ソフト「プロジェクト・ゴッサム・レーシング2」であり、TVゲームで初めて北コースが収録された。続く2004年には、ソニー・コンピュータエンタテインメントからプレイステーション2用ソフト「グランツーリスモ4」が発売された。

その後も、「フォルツァ・モータースポーツ」シリーズ(マイクロソフト、XboxおよびXbox360用)、「エンスージア プロフェッショナル レーシング」(コナミ、PS2用)、「3」以降の「プロジェクト・ゴッサム・レーシング」シリーズ(マイクロソフト、Xbox360用)など、続々と北コースを収録するゲームが登場、そのリアリティを競っている。また、2009年にはPSP用ソフト「グランツーリスモ」にて、携帯ゲーム機では初の収録がされた。

なお、現在F1が行われている南コースに関しては、1995年の開催以降、プレイステーション用ソフト「Formula1」(ソニー・コンピュータエンタテインメント、1996年発売、収録データは1995年のもの)を始め、大半のF1ゲームに収録されている。

関連項目

  • モータースポーツ
  • サーキットの一覧
  • F1サーキットの一覧
  • サビーネ・シュミッツ 20,000ラップ以上の走行経験を持つ「ニュルブルクリンクの女王」
  • ルドルフ・カラツィオラ
  • Nrburgring_lap_times (英語版)

外部リンク

以下のカテゴリーにリストされています:
コメントを投稿
ヒントとヒント
Kata Bozó
2015年11月11日
The most historical and legendary racetrack in the world. On trackdays be patient, because it can easily be that it'll be closed for 30 minutes because of an accident.
Stephanie
2016年10月9日
Best place to relax and enjoy the rides. You have different stations to see all angles of the ring so make sure to stop by different stop places
Olaf Schulz
2018年9月7日
The most famous racetrack in Germany . Go there if you are close to it . Worth to visit even there is no race day as they have a museum and fan shops available .
Kiki Kung
2014年9月12日
Gorgeous track. Lots of things to do around the circuit too for everyone in the family. Ring-Kartbahn, casino, ring-werk museum.
Yuki Imai
2013年5月20日
モータースポーツファンなら死ぬまでに必ず詣でておきたい超難関コース。24時間耐久レース時は街を挙げてのお祭りになるので雰囲気を含めて楽しみたい。周辺に民間の駐車場が幾つかあり、パドックトンネル前でも1日10ユーロで駐車可能。フランクフルトからレンタカー以外の交通手段は現実的ではない。アウトバーンを使って約1時間半。ギャラリーコーナーなど人気のキャンプエリアは一週間前からキャンパーで埋め尽くされる。
Volker
2016年8月6日
Tolles Areal rund um den Nürburgring. Sehr gepflegt alles rundherum. Ein fahrt mit dem eigenen Auto auf der Nordschleife unbedingt machen.
Dorint Hotel Am Nuerburgring Hocheifel

開始$147

Lindner Congress & Motorsport Hotel Nürburgring

開始$153

RingPro Nuerburg appartments with perfect location

開始$97

RingPro Nuerburg appartments with perfect location

開始$103

Lindner Hotel Eifeldorf Grüne Hölle Nürburgring

開始$88

Land-gut-Hotel zur Burg Nürburgring-Eifel

開始$83

近くのお勧めスポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
アイフェル

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Laacher See

Laacher See (German pronunciation: ]) or Laach Lake (in English) is a

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
科赫姆城堡

Paghimo ni bot Lsjbot.

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
エルツ城

エルツ城(ドイツ語: Burg Eltz)は、ドイツ連邦ラインラン

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Burg Bischofstein

Burg (Castle) Bischofstein is a castle on the Moselle River in

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Goloring

The Goloring is an ancient earthworks monument located near Koblenz,

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
St. Thomas an der Kyll

Das ehemalige Zisterzienserinnenkloster Sankt Thomas an der Kyll in

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Stadtmuseum Euskirchen

Das Stadtmuseum Euskirchen zeigt die Stadtgeschichte Euskirchens von

同じような観光スポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
スタッド・ローラン・ギャロス

Le Stade de Roland Garros ('Roland Garros Stadium') is a tennis venue

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ザントフォールト・サーキット

ザントフォールト・サーキット(Circuit Park Zandvoort, サーキット・パーク・ザントフォールト)はオランダのサー

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキット(すずかサーキット、Suzuka Circuit)は、三重県鈴鹿市にある国際レーシングコースを中心と

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
岡山国際サーキット

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
サルト・サーキット

サルト・サーキット(フランス語: Circuit de la Sarthe シルキュイ・ドゥ・ラ・サルト)はフランスのル・マンにあるサ

すべての同様の場所を参照してください。