イグナリナ原子力発電所

イグナリナ原子力発電所は、リトアニア・ヴィサギナスにある同国唯一の原子力発電所である。なお、イグナリナとはヴィサギナスから最も近い街の名前。リトアニアは欧州連合(EU)との加盟交渉で、チェルノブイリ原発と同型式で安全上の懸念があるイグナリナ原発の2つの原子炉を2009年までに停止することで合意、1号機を2004年末に、残る2号機を2009年12月31日に停止した。ソビエト連邦時代に建設された原発であるため1986年に原発事故を起こしたチェルノブイリ原発と似た構造をしており、その危険性が指摘されていた。なお、イグナリナ原発に代わる原子力発電所の建設も計画されているが、進んでいない。

地理

ヴィサギナスは、発電所で働く人々の居住区として新たに作られた街だった。元々そこは村すらもないところであったため、インフラ整備から開拓したようなものであった。水冷のために水の供給が必要であったため、リトアニア最大の湖として知られるドルークシェイに近くであったこの場所が選ばれた。なお、この湖はベラルーシとの国境に位置している。環境保護団体などはこの湖が原発に用いる水を供給するには小さすぎることを懸念しており、また平均水温の上昇が湖の生態系に影響を与えることも指摘している。

原子炉

イグナリナ原子力発電所はRBMK-1500型の原子炉で構成されている。ソビエト式のRBMK-1500型原子炉は、元々は1,500メガワット(150万キロワット)の電力を生み出す世界で最も強力な原子炉であったが、今では他の原子炉に取って代わられている。なお、チェルノブイリ原発事故の後は1,360メガワットにまで落とされていた。

歴史

建設と操業開始

建設準備は1974年から始められ、現地調査が開始されたのはその4年後であった。

1983年に第1号機の運転が開始され、その後1986年に第2号機が完成した。そのまま運転も開始される予定であったが、チェルノブイリ原発事故の影響で運転開始が1年延期され、翌年1987年に運転を開始した。また、同様の影響から第3号機の建設も延期され、結局1989年に建設計画は中止、そのまま解体された。

操業停止と国民投票

イグナリナ原発の原子炉は、チェルノブイリ原発の RBMK-1000 型と炉心の格納構造の脆弱性という点で類似していることから、欧州連合(EU)は原発の閉鎖を求めていた。そしてリトアニアもEU加盟に際して現存する原子炉の操業を停止することに同意していた。第1号機の操業停止前までリトアニアの全電力のおよそ 80 % を供給しているなど、リトアニアは、フランスとともにヨーロッパで最も原発に依存する国であった。そのため、EUは2013年まで原子炉廃用のための費用や補償のために資金援助することを決めている。

しかし一方で原発の操業停止にはリトアニア国民の強烈な反対もあった。発電所は地元経済を支えており、地元住民の補償のために観光などの新たな産業が促進されている。また操業停止に伴う電気料の高騰も指摘されており、多額の費用負担を懸念する声もある。

結局リトアニアは、EU加盟(2004年5月)に際し、2004年12月31日に第1号機の運転を終了した。同様に第2号機も2009年までの閉鎖が予定されていたが、同機は2006年までリトアニア国内の全供給の 70 % にあたる電力を供給しており、原発に大きく依存するリトアニアにとって第2号機の閉鎖は現実的な選択とは言えなかった。2008年10月12日に操業の続行をめぐる国民投票が行われ、投票者のおよそ9割は操業続行を支持したが、国民投票自体は投票率が50%を下回ったために無効となった。

リトアニアで電力の7割以上を供給し、近隣国にも電力を輸出してきたイグナリナ原子力発電所であったが、操業続行にならぬまま、EU加盟交渉での合意通り2009年12月31日夜11時(日本時間1日午前6時)に操業を停止した。リトアニアは、国内の火力・水力発電とロシアやウクライナなど近隣国からの電力輸入で需要をまかなう計画だが、電気料金は家庭向けが30%企業向けが20%値上がり(前年比)し、ロシアへのエネルギー依存も強まるとみられ、また、経済への影響が懸念されている。

新たな原発

詳細は「ヴィサギナス原子力発電所」を参照

操業停止により起こりうる電力不足に対応するため、イグナリナ原発と同じ場所に新たな原発を建設するべきだという議論が1990年代から2000年代にかけて起こった。2006年2月27日、トラカイでのバルト三国の首相による会合で、3カ国はそれぞれの国営電力会社に対してリトアニアの新原発建設計画に投資するよう働きかける旨の公式声明を発表した。2007年6月28日、リトアニア議会は新原発建設のための新法を成立させ、建設は実行に移されることとなった。2008年7月30日、リトアニア・ラトビア・エストニア・ポーランドの電力会社は、3,000〜3,200ワットの電力を供給する新原発建設に向けて、ヴィサギナス原子力発電所会社の開業に同意した。新原発の操業開始は2015年〜2018年になるものとみられている。なお、エストニアのアンシップ首相とエストニア電力のリーヴェC.E.O.は2008年10月31日、「エストニアが原子力発電の道を選択するのであれば、独自建設の路線が優先される」と述べ、リトアニアの新原発建設計画参加よりも自国の原発建設を優先することを示唆している。

関連項目

  • 原子力発電
  • 原子力発電所
  • チェルノブイリ原子力発電所事故
  • 原発をめぐるリトアニアの国民投票

外部リンク

以下のカテゴリーにリストされています:
コメントを投稿
ヒントとヒント
Irina
2014年8月14日
If you are in Visaginas (by whatever quirk of fate), of all the places you might go, visiting INPP is a must. It's ongoing (his)story is grotesque and would fit into the genre of noir comedy well.
Turboink
2015年9月27日
Pasirodo, čia dar galima papietauti. Valgykla veikia darbo dienomis nuo 10 iki 14:30.
6.1/10
1,161人がここに来ました
地図
0.2km from Unnamed Road, 31217 リトアニア ルートを検索
Sun 11:00 AM–1:00 PM
Mon 8:00 AM–10:00 AM
Tue 7:00 AM–Noon
Wed 9:00 AM–4:00 PM
Thu 9:00 AM–10:00 AM
Fri 8:00 AM–4:00 PM

上Ignalinos Atominė Elektrinė Foursquare

上イグナリナ原子力発電所 Facebook

White Parrot Apartments Daugavpils

開始$61

Biplan Hotel

開始$29

Park Hotel Latgola

開始$44

Good Stay Dinaburg Spa Hotel

開始$36

Kolonna Hotel R?zekne

開始$48

Naftan

開始$18

近くのお勧めスポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Lake Drūkšiai

Lake Drūkšiai or Lake Drysviaty (lietuvių. Drūkšiai, бела

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Борисоглебский собор (Даугавпилс)

Chrám svätých Borisa Gleba v meste Daugavpils, Dvinsk (rus. Да

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Daugavpils fortress

Daugavpils Fortress, also known as Dinaburg Fortress, is a fortress in

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
スタルムジェーの楢

スタルムジェーの楢(リトアニア語: Stelmužės ąžuolas)は、リトアニアはスタルムジェー村の側のかつてのスタ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Dinaburga Castle

Dinaburga Castle (German: Dünaburg), also known as Vecdaugavpils or

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Palūšė

Palūšė is a tourist village in the Aukštaitija National Park in eas

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Aukštaitija National Park

Aukštaitija National Park is a national park in northeastern

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Lake Linkmenas

Lake Linkmenas is a lake in Aukštaitija National Park, Ignalina

同じような観光スポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
John Rylands Research Institute and Library

The John Rylands Research Institute and Library is a late-Victorian

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ストックホルム市庁舎

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ウェストバージニア州会議事堂

ウェストバージニア州会議事堂(ウェストバージニアしゅうかいぎじどう、West Virginia State Capitol)は、アメリカ合衆国ウェストバージニア州の州都チャールストンに立地する同州議会の議事堂。庁

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Manor House Hotel

The Manor House is a 14th-century country house hotel in Castle Combe,

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
リーブスデン・スタジオ

リーブスデン・スタジオ(英: Leavesden Film Studios)は、イギリスにある映画撮影所。

すべての同様の場所を参照してください。