占守島

占守島(しゅむしゅとう)は、千島列島北東端の島。ロシア連邦の実効支配下にある。日本政府は国際法上は帰属未定地であると主張している。ロシア名シュムシュ島(Шаблон:Lang)。

こちらもご覧ください

島名の由来は、クリルアイヌの言葉で「シー・モシリ」から。

地理

面積は230平方キロメートルで、南西から北東へ約30キロ、幅は最大で20キロの大きさである。北のカムチャツカ半島とは千島海峡(ロシア名「第1クリル海峡・Шаблон:Lang」)で、南の幌筵島とは幌筵海峡(波羅茂知海峡、ロシア名「第2クリル海峡・Шаблон:Lang」)で隔てられている。

島の北側の一部は砂浜であるが、それ以外はほとんど崖で、多くの岩礁がある。海抜200メートルくらいの緩やかな丘陵が続き、沼地と草原で覆われている。その中にある四嶺山(しれいさん、標高171m)には、戦時中に旧日本軍の守備隊の本部が置かれていた。現在では、戦車、砲台、戦闘機、飛行場、格納庫、トーチカなどの残骸や廃墟が残る。

オホーツク海と太平洋に囲まれ、夏季でも摂氏15度くらいで濃霧が覆い、冬季はマイナス15度の極寒の上に猛吹雪に襲われることが多い。現在、ロシア名バイコーヴァ(Шаблон:Lang)という集落があるのみで、民間人の人口は100人以下であり、しかも定住人口ではないという。

歴史

先史時代より、アイヌ人が古くから居住していた。

  • 1711年及び1713年、ロシア人アンツィフョーロフとコズィレフスキーは占守島に上陸し、住民からヤサーク(毛皮税)を取り立てた。
遅くとも18世紀終わりには、住民の多くは正教徒となっていた。
  • 1855年(安政元年)、日露和親条約によって、日本とロシアの間で、ロシアの領土であることが一旦は確定された。
しかし、この頃になると樺太に関する問題が深刻化した。
  • 1875年(明治8年)の樺太・千島交換条約で樺太と交換に日本領となる。このため、目前のロシア、後のソビエト連邦と向き合う最前線となり、国境警備の拠点として日本軍が駐屯。
当時の行政区画では北海道根室支庁占守郡に属し、択捉島以南と異なり町村制は施行されなかった。択捉島以北にはほとんど民間人の定住者はいなかったが、水産缶詰工場などが建設され、多くの漁民や工場労働者が季節的に滞在していた。
  • 1892年(明治25年)7月4日以降、片岡利和侍従が占守島に上陸。目的は千島列島の調査で、これ以前に既に他の島を巡っていた。また、後にこの方面への開発が進むきっかけとなった。
  • 1945年(昭和20年)8月18日、日本がポツダム宣言の受諾を宣言した後、ソ連軍が島の北部の竹田浜に上陸し、日本軍と戦闘に突入。占守島は千島列島で唯一のソ連軍との激戦地となった。
同年9月2日、日本政府が降伏文書に調印すると、同日に出された一般命令第1号により、占守島はソ連占領下となった。
  • 1946年(昭和21年)1月29日、GHQ指令第677号により、日本政府の行政権が正式に停止させられる。:同年2月2日、ソ連は自国領土に編入した。
  • 1951年(昭和26年)、日本はサンフランシスコ講和条約で同島を含む千島列島の領有権を放棄させられた。同条約では、放棄させられた千島列島の帰属が定められていないため、日本政府はこの地域の領有は未定という立場を取っている。
  • 1991年(平成3年)、ソ連崩壊後に成立したロシア連邦が実効支配を継承。
現在、日本を含めた、いかなる国もロシアの領有に異を唱えていないため、日本以外のすべての国の地図では、ロシアの領土であるとされている。

占守島の戦い

Шаблон:Main 1945年8月15日(モスクワ時間8月14日)、日本のポツダム宣言受諾通告後、極東ソビエト軍総司令官は、第2極東方面軍司令部と太平洋艦隊司令部に対し、カムチャツカ現有勢力により千島列島北部の占領を目的とする作戦の準備及び実施を命令した。なお、千島列島南部は、北千島とは別にサハリン(樺太)からの部隊が攻略する計画だった。

ソ連軍の占守島上陸は8月18日未明に開始され、日本軍守備隊の第91師団などと戦闘になった。日本側は軍使を派遣して停戦交渉を行い、8月21日に日本軍第91師団長が降伏を定めた文書に署名し、完全に停戦が成立した。24日までに、占守島・幌筵島の日本軍は武装解除された。ソ連側死傷者数は日本側死傷者数を上回ったことが判明している(ソ連側資料では日本側死傷者約1,018名、ソ連側約1,567名)。

その後、新知島までの北部千島の日本軍は、8月27日までに武装解除された。9月初旬までに全千島がソ連軍に占領された。千島列島では占守島以外で戦闘はなかった。日本兵はシベリアへ抑留された。

関連項目

  • 樺太・千島交換条約
  • 郡司成忠
  • 占守型海防艦 - 日本海軍が保有した海防艦の艦級。名称は本島にちなむ。

外部リンク

以下のカテゴリーにリストされています:
コメントを投稿
ヒントとヒント
占守島に関するヒントやヒントはまだありません。たぶんあなたは仲間の旅行者のために有用な情報を投稿する最初の人になるでしょうか?:)
Tropin House

開始$290

Otel medved

開始$32

Tropin house

開始$0

House with a sauna and a beautiful view of the Bay

開始$305

Apartment Perfect Home

開始$0

Hostel Avacha

開始$19

近くのお勧めスポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Ebeko

Ebeko (русский. Эбеко) is a highly active somma volcano located on

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Mashkovtsev (volcano)

Mashkovtsev (Russian: Машковцев) is a small stratovolcano located

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
幌筵島

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Kambalny

Kambalny (Russian: Камбальный) is a stratovolcano located in the south

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Chikurachki

Chikurachki (Russian: Чикурачки) is the highest volcano on Paramush

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Kurile Lake

Kurile Lake (русский. Курильское озеро) is a large caldera contain

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Ilyinsky (volcano)

Ilyinsky (Russian: Ильинская сопка, Ilyinskaya sopka) is a stratovolca

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Zheltovsky

Zheltovsky (Russian: Желтовский) is a stratovolcano located in the so

同じような観光スポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Kneiphof

Kneiphof (Lithuanian: Knypava; Polish: Knipawa) was a quarter of

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
南怡島

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
サントリーニ島

サントリーニ島(Σαντορίνη / Santorini) もしくは ティーラ島(Θήρα / Thira)は、エーゲ海のキクラデス諸島南

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
スカイ島

スカイ島 (Isle of Skye 通常は単に Skyeとして知られている。スコットラ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Isla Contoy

Isla Contoy is a small island in the Mexican state of Quintana Roo,

すべての同様の場所を参照してください。