ヴェネツィア宮殿

ヴェネツィア宮殿(イタリア語: Palazzo Venezia)は、イタリアの首都ローマ中心部にある宮殿(パラッツォ)。カンピドリオの北に位置し、ヴェネツィア広場に面している(広場の名はこの宮殿にちなむ)。

宮殿の敷地内にはサン・マルコ教会が建つ。もともとこの教会に任命された枢機卿(伝統的にヴェネツィア出身者が任命されてきた)の住居がこの館の起源である。15世紀に館の主となった枢機卿ピエトロ・バルボ(のちの教皇パウルス2世)らによって大規模な拡張・改築が行われ、ルネサンス建築初期の特徴を有する複合建築物に発展した。その後はヴェネツィア共和国、次いでオーストリアの大使館となった。ファシスト政権期にはベニート・ムッソリーニが官邸として用いたことで知られている。現在、この建物はパラッツォ・ヴェネツィア国立博物館 (National Museum of the Palazzo Venezi) として使われている。

歴史

1940年6月10日、イタリアはイギリス・フランスに宣戦布告、第二次世界大戦に参戦。バルコニーに立つムッソリーニと広場に集まる群衆。

この建築はもともと、サン・マルコ教会 (San Marco Evangelista al Campidoglio, Rome) に任命された枢機卿の住居として意図された、ささやかな中世の住居であった。

1451年、この建物の新たな所有者となった枢機卿ピエトロ・バルボ(教皇エウゲニウス4世の甥。のちの教皇パウルス2世)は、あらたなレイアウトを行った。それにより建物は要塞化され、半地下が設けられ、ピアノ・ノビーレ(主階)として機能するメザニン(中二階)が作られた。バシリカと、現在ある広場を見渡せる宮殿の門との間の土地が小規模に拡張され、小規模な塔が築かれた。異例な大きさの建物であったが、枢機卿の威厳ある住居ではあり、1455年にピエトロ・バルボは記念メダルを鋳造して、この建物を誇っている。1455年当時この建物は、全体的にはマッシブで狭間胸壁を配する中世的な構造ではあったが、ローマにおいてルネサンス建築の特徴のいくつかを打ち出した最初の建物のひとつであった。

ファサードの右側にある中世の塔を中心に拡張が行われることによって、敷地には古代に建造されたサン・マルコ教会(336年に教皇マルクスによって設立された)が完全に組み込まれることになった。それ以後も宮殿は頻繁に改築が行われた。

宮殿をつくるための石材は、近くにあるコロッセオから切り出された(これは、18世紀までローマでは一般的に行われたことである)。設計者は、伝統的にレオン・バッティスタ・アルベルティに帰せられている。ヴェネツィア出身の枢機卿であったピエトロ・バルボは、アルベルティのパトロンであった。ピエトロ・バルボは、教皇パウルス2世(在位: 1464年 - 1471年)となったあともこの宮殿に居住し続けた。

パウルス2世の死後、建築事業は彼の甥であるアクイレイア総大司教マルコ・バルボによって引き継がれた。建築事業は中断し、緑豊かな中庭を囲む列柱のロッジアは計画の4分の1ほどにとどまった。完全なルネサンス様式のデザインはジュリアーノ・ダ・マイアーノによるものである。

建物は教皇所有の住居となったが、1564年にピウス4世は、ヴェネツィア共和国との友誼を得るため、建物の一部をヴェネツィア共和国に提供した。ヴェネツィア共和国は、建物の維持管理や将来の修復を提供することとなった。建物は、ヴェネツィアの大使館として、またサン・マルコ教会の名義枢機卿(伝統的にヴェネツィア出身者が任命された)のために使用された。

ヴェネツィア共和国が消滅したカンポ・フォルミオ条約(1797年)以後、この建物はオーストリアが引き継ぎ、19世紀を通じてバチカンに派遣されたオーストリアの大使館となった。1916年、第一次世界大戦においてオーストリア=ハンガリー帝国と戦っていたイタリア王国はこの建物を接収した。大戦後のサン=ジェルマン条約(1919年)で建物の所有権が正式にイタリアに譲渡されることが確認された。建物はその後改修を受けた。

ファシスト政権の時代、ベニート・ムッソリーニは、ヴェネツィア宮殿の Sala del mappamondo(世界地図の間)を彼の執務室としていた。ヴェネツィア広場に面したバルコニーは、1936年5月9日のイタリア帝国宣言(アディスアベバ征服についてのムッソリーニの演説)など、広場に集まった群衆への数々の著名な演説の舞台となった。国家の最高意思決定機関と位置づけられたファシズム大評議会の主要な会議場であり、1943年7月24日に開かれた最後の大評議会(この時にムッソリーニの首相退任を要求するグランディ決議が行われた)もここで挙行された。

現在この建物を使用しているパラッツォ・ヴェネツィア国立博物館は、キリスト教時代初期からルネサンス時代初期にかけての美術品(主に陶器、タペストリー、彫像)を納めたギャラリーである。

周辺

1910年に、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂の建設に際して、イタリア政府はヴェネツィア広場を拡張し、広場の反対側に黄色のレンガでヴェネツィア宮殿のレプリカを建設した。この建物は現在、ヴェネツィアの獅子をロゴに掲げるゼネラリ保険のオフィスとして使われている。広場の南側にあった「ヴェネツィア小宮殿」(Palazzetto di Venezia) は、解体されて広場の南西に再建された。

2010年には、ムッソリーニの秘密防空壕(未完成)が建物の下から発見された。

出典

  • Carlo, Cresti; Claudio Rendina; Massimo Listri (1998). Palazzi of Rome. Könemann. pp. 58–65. 

外部リンク

以下のカテゴリーにリストされています:
コメントを投稿
ヒントとヒント
Roma
2012年3月24日
The collection at Palazzo Venezia contains a hotchpotch of everything from terracotta models by Bernini to medieval decorative art.
Дмитрий Федотов
No Photo. Ticket - 10 euro.
Daniel Bueno
2012年10月24日
Não se sente nas escadas, existem policiais específicos para impedi-lo.
6.8/10
Anton Nekhaenko, Nadya Popova そして、3,198より多くの人々がここにいました
地図
Piazza di S. Marco, 48, 00186 Roma RM, イタリア ルートを検索
Sat 10:00 AM–7:00 PM
Sun 9:00 AM–8:00 PM
Mon 10:00 AM–6:00 PM
Tue 11:00 AM–Noon
Wed 9:00 AM–5:00 PM
Thu 11:00 AM–8:00 PM

上Museo di Palazzo Venezia Foursquare

上ヴェネツィア宮殿 Facebook

Hotel Best Roma

開始$463

Hotel Infinito

開始$75

Daniela Hotel

開始$66

Espana Hotel

開始$88

Shiva B&B

開始$64

B&B Manzoni Holidays

開始$94

近くのお勧めスポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
San Marco, Rome

San Marco is a basilica in Rome. Devoted to St. Mark, it was built in

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ヴェネツィア広場

ヴェネツィア広場(Piazza Venezia)は、イタリア・ロー

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ジェズ教会

ジェズ教会(イタリア語: Chiesa del Gesù )は、かつてイエズス会の本拠地(母教会)だっ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ドーリア・パンフィーリ美術館

ドーリア・パンフィーリ美術館(Doria Pamphilj Gallery)は、イタリアローマにある美術館。

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂

ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂(Monumento Nazionale a Vittorio Emanuele II)は、イタ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Santa Maria in Via Lata

Santa Maria in Via Lata is a church on the Via del Corso (the ancient

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
トラヤヌスの記念柱

トラヤヌスの記念柱(トラヤヌスのきねんちゅう、ラテン語: Columna Traiana、イタリア語: Colonna Traiana)は、イタリアのローマ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Santa Maria in Aracoeli

The Basilica of St. Mary of the Altar of Heaven (Latina. Basilica

同じような観光スポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Palacios nazaríes

Les palais nasrides constituent un ensemble palatin destiné à la vie d

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ドルマバフチェ宮殿

ドルマバフチェ宮殿 (Dolmabahçe Sarayı) は、トルコのイスタンブルにある宮殿

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Monplaisir Palace

The Monplaisir Palace is part of the Peterhof Palace Complex, Russia.

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ラクセンブルク宮殿

ラクセンブルク宮殿(ドイツ語: Schlösser von Laxenburg)は、オーストリアのラクセンブルク(ド

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Quinta da Regaleira

Quinta da Regaleira is a quinta located near the historic centre of

すべての同様の場所を参照してください。