エッフェル塔

エッフェル塔(-とう、仏: La tour Eiffel)は、フランスの首都パリのランドマークとなっている塔。

経緯

フランス革命100周年を記念して、1889年にパリで行われた第4回万国博覧会のために建造されるべくコンペティションが開かれた。ここで、ギュスターヴ・エッフェルほか2者の案が採用になった。設計者がステファン・ソーヴェストル、モーリス・ケクランとされたり、エッフェルは工事を請け負ったにすぎないとされたりするが、当時ソーヴェストルとケクランは、2者ともエッフェル社の社員で、エッフェルとともにコンペに参加していた。最終的にはエッフェルが著作権者となり、この塔の名前の由来になった。

1886年6月3日、コンペティション最優秀作品として委員会が選んだのは3案あり、フェルディナン・デュテルとジャン・カミーユ・ルミジュの作品(美術館など)と、エッフェル、ソーヴエストル、ケクランらの設計図であった。満場一致の採択であり、講評は「1889年の万国博覧階用に建てられる塔は決定的な特徴をもち、金属産業の独創的傑作として出現しなければならない。この目的に十分かなうのはエッフェル塔のみと思われる」であった。こうしてエッフェル塔建設が始まる。

建設は万博に間に合わせるため、2年2ヶ月という驚異的な速さで行われたが、1人の死者も出さなかった。

建設当時の高さは312.3m(旗部を含む)で、現在は放送用アンテナが設置されたため、324mとなっている。展望台は3つあり、高さは57.6m、115.7m、276.1mである。第2展望台までは階段でも昇ることが可能。水圧エレベーターなど、当時の基本構造は今でも現役で稼動している。鋼製ではなく錬鉄製の塔である。塔の支点の下には水平に保つためのジャッキがある。

あまりに奇抜な外見のため、建設当時は賛否両論に分かれた。反対派の文学者ギ・ド・モーパッサンは、エッフェル塔1階のレストランによく通ったが、その理由として「ここがパリの中で、いまいましいエッフェル塔を見なくてすむ唯一の場所だから」と言っている。ここから、「エッフェル塔の嫌いなやつは、エッフェル塔に行け」ということわざも生まれた。

なお万博後には来訪者も減ったことや、当初の契約から1909年には解体されようとしていたが、のちに軍事用の無線電波をエッフェル塔から送信することになり、そのため国防上重要な建築物ということで、現在に至るまで残っている。

現在ではパリを代表するシンボルとなっている。1991年この塔を含むパリのセーヌ川周辺は世界遺産として登録された。

関連人物

  • モーリス・ケクラン 23歳でエッフェル社鉄骨構造物研究部長となり、技師のエミール・ヌーギエや、建築家のステファン・ソーウェストルとともに、エッフェル塔の設計案や鉄骨構造の計算に協力した。また、エッフェルのあとを継いで、ルヴァロワ・ベレ鉄骨構造物建設会社社長、エッフェル塔会社社長に任命された。ケクランが手がけたエッフェル塔設計図面は、母校のチューリッヒ工科学校ETHに飾られている。

    詳細は「モーリス・ケクラン」を参照

  • ステファン・ソーヴェストル 1846年生まれ。1868年、エコール・デ・ボザール建築科卒業。翌年、モン・サン=ミッシェル修道院建築に関する研究で受賞(シャルル・アルペール・ゴーティエと共同研究)。22歳でプレスト劇場改造の監督に任命され.次第に建築家として認められるようになる。パリの新開地プレーヌ・モンソ一地区に、多数の別荘や邸宅を建設。エッフェルとの最初の仕事は、1878年万博のガス・パビリオンの建造だった。のちエッフェル社の建築部長となり、モーリス・ケクランやエミール・ヌーギエらと協力して、エッフェル塔の設計監理に従事。その後、ムニエ一家をパトロンとして建築作品を残す。1905年には、ノワジエルのチョコレート工場近代化に貢献。1919年死去。

その他

  • エッフェル塔自体の著作権は、既にパブリックドメインに属しているが、2003年に施されたライトアップ装飾によって「エッフェル塔に新たな創作性が付与された」と解釈され、2005年2月2日に改めてパリ市が著作権を取得した。このためライトアップされた夜景の映像を許諾無しに公表すると著作権侵害となってしまう。しかし、個人サイトなどで公表する場合は黙認されている状態に近い。日本ではこのような規制はない。
  • エッフェル塔内部にはパリの景色を一望できるレストランが開業している。特に有名なのが、ミシュランガイドでも1つ星を獲得したことのある「ジュールベルヌ」である。
  • エッフェル塔は自殺の名所でもあり、毎年多数の人が飛び降りている。現在でも、展望台は簡単な柵あるいは金網が設置されているだけの吹きさらしである。1912年にはエッフェル塔最古の事故死の記録映像が撮影された。(参考:Franz_Reichelt(en)
  • チャールズ・リンドバーグの「翼よ、あれがパリの灯だ」という名言の「パリの灯」とは、1925年から1936年まで自動車メーカーのシトロエンがエッフェル塔に掲げていた巨大な電飾広告の事だと言われることもあるが、この台詞は日本でのみ言われている後世の脚色である(リンドバーグの項を参照)。
  • 大阪の初代通天閣のモデルともなっている(下半分のモデルはエトワール凱旋門である)。
  • エッフェル塔に「正面」はない(東京タワーにはある)。
  • ラスベガスのカジノホテルであるパリス・ラスベガスには、エトワール凱旋門とともにエッフェル塔のレプリカが作られた。

交通アクセス

  • 地下鉄(Métro)6号線ビラケム駅(Bir Hakeim)、RER(郊外地下鉄)C線 シャン・ド・マルス=トゥール・エッフェル駅(Champs de Mars - Tour Eiffel)下車。
  • バスは42、69、82、87番を利用。

外部リンク

コメントを投稿
ヒントとヒント
Lufthansa
2013年7月8日
Apparently the Eiffel Tower grows in summer! Made of iron, it expands with heat & can get more than 15 cm taller.
Lina Bell
2016年11月28日
The views at night was the best. You can either catch a lift to the top or brave taking the stairs. Dining at one of the two on-site restaurants is a must do and made it a trip to remember.
Eman Abdulaziz
2015年8月3日
I went there for fun, the joy of being on the top, and sightseeing. I'd suggest buying the tickets in advance to avoid the long queues.
Artyom Fedosov
2016年7月27日
Icon of Paris. Nuff said. Go to the top and enjoy the view.
Gabi Bulumac
2016年4月30日
Welcome to one of the world's most iconic monuments ???? From the ???? you can take beautiful shots ????????????????
Baby Diver
2016年11月20日
The famous landmark! Take a tour to the summit that cost €17 for an adult. Beware of pickpocket in the elevator! Enjoy the view on 2nd and top floor and visit the souvenirs shop. Bring jacket!
9.8/10
Michael Coulombe, Tamás Berki そして、7,176,674より多くの人々がここにいました
地図
フランス 〒75007 パリ アナトール・フランス通り 5 ルートを検索
Mon-Sun 9:30 AM–11:00 PM

上Eiffel Tower Foursquare

上エッフェル塔 Facebook

Magnificent Studio Heart of Paris

開始$87

Melia Paris Notre-Dame

開始$678

Hotel Les Rives de Notre Dame

開始$606

Hotel Le Notre Dame

開始$299

Hotel Henri IV Rive Gauche

開始$249

Hotel Esmeralda

開始$99

近くのお勧めスポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
シャン・ド・マルス公園

シャン・ド・マルス公園(仏:Parc du Champ-de-Mars)は、フランス・パリの7

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ケ・ブランリ美術館

ケ・ブランリ美術館(仏 : Шаблон:Lang)はパリ7区、セ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
シャイヨ宮

シャイヨ宮( - きゅう、仏: Palais de Chaillot)は、フランス・パリ16区

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
ビル・アケム橋

ビラケム橋 (仏 : Шаблон:Lang) はフランス、パリのセーヌ川右岸の1

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
人類博物館

人類博物館(fr-short. 'Musée de l'Homme')は、ポ

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
パリ市立近代美術館

パリ市立近代美術館(-しりつきんだいびじゅつかん、仏 : Шаблон:Lang)は、パリ16区、パレ・ド・トーキョー東翼内にある美術館である。

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Musée du Vin

The Musée du Vin (Wine Museum or Paris Wine Museum ) is a cultural

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Paris Sewer Museum

Le Musée des Égouts de Paris, or the Paris Sewer Museum, is d

同じような観光スポット

すべてを見る すべてを見る
ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Asansör

Asansör (Turkish for 'elevator', derived from the French word

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Wasserturm Luzern

卢塞恩水塔(Wasserturm)位于瑞士卢塞恩卡贝尔桥的中间,曾是该市中世纪城墙的一部分,现在是该市的地标。

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Kärnan

Kärnan (Swedish pronunciation: ]; Danish: Kernen, both literally

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
東京スカイツリー

東京スカイツリー(とうきょうスカイツリー、en-short. TOKYO SKYTREE)は東京都墨田区押上一丁目にある電波塔(送信所)である。

ウィッシュリストに追加
私はここにいた
訪問
Torre dei Lamberti

The Torre dei Lamberti is 84 m high tower in Verona, northern Italy,

すべての同様の場所を参照してください。